【ノウハウ】プレスリリースって何でしょう?
- cuaunited
- 2014年8月17日
- 読了時間: 2分

この度、当社ホームページをリニューアルいたしました。
つきましてはホームページ上でPRに関することや、ベンチャー企業の動向など、世間で話題になっているものの紹介など、情報発信していけたらと思っております。特に私からはプレスリリースの書き方など、PRの初歩や、発表されているプレスリリースの紹介などを行っていきたいと思います。
改めて、今後ともよろしくお願い申し上げます。
さて、早速ですが、プレスリリースとはいったいどんなものなのか、ということから初めていきたいと思います。
「そもそもプレスリリースって何?」
「プレスリリースってどうやって書けばいいの?」
「リリースに何を書いたらいいか分からない」
「プレスリリースって要は広告を出すってことだよね?」
これらは全て当社のお客様から寄せられたお言葉です。プレスリリースやPRという言葉があまり馴染みのない単語で、余計に難しく考えている方が多いようですね。あと、よくある勘違いが広告と混同してしまっていることですね。PRも広告もメディアを使って広く大勢に情報を発信するという点では同じですが、方法に根本的な違いがあります。そちらについても後々掘り下げて説明していきたいと思います。
プレスリリース(英: press release)とは、国家機関や企業などから報道機関向けに発表された声明のこと。文書の直接配布(投げ込み)、ファクシミリ送信、記者会見、インターネット配信などの方法が用いられる。別名ニュースリリース、記者発表、報道発表。
(参考 wikipedia)
簡単に言うと、企業の情報をメディア向けにまとめた資料をプレスリリースと言い、記者たちはそのプレスリリースを元に記事を書いたり取材を行うわけです。そういった意味で、プレスリリースは広報の初歩と言われるわけですね。
来週は実際にプレスリリースの書き方についてお話していこうと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
Comments