【コンテンツマーケティング】コンテンツマーケティングとは
- cuaunited
- 2015年7月1日
- 読了時間: 2分

当社でも実施し、当社のサービスでもあるコンテンツマーケティング。今回からはコンテンツマーケティングの作り方、運営の方法など基本的な内容から、当サイトの“コンテンツ”の1つとしてご紹介していきたいとおもいます。
■コンテンツマーケティングとは
コンテンツマーケティングというと少し仰々しく聞こえるかもしれませんが、実はコンテンツマーケティングは世の中に溢れているものなのです。
企業から送られてくるDM、パンフレット、チラシ、カタログ、通販番組、企業(社長)ブログ、動画サイト、ニュースレター、情報サイト・・・・・・・
これらは全て、企業がコンテンツを用いて自社のサービスや商品を消費者や見込客に売り込むための方法です。場合によってはコンテンツで集客し、広告で利益を得る、という方法もあります。
このように、コンテンツマーケティングとは昨日今日始まった新しいものではなく、何年何十年と間からあるマーケティングの手法なのです。
しかしながら、古くからあるマーケティング手法であるが故に、消費者から飽きられてしまっているのも事実です。先の例が全く意味がない、というわけではありませんが、確実に消費者に情報は届きにくくなっていると思います。
例えば、ご自宅の郵便受けにある様々な情報に対して、皆さんはどのような対応を取っているでしょうか。
中身も見ずにゴミ箱に捨てるチラシやDMの山。登録はしたものの徐々に読まなくなり迷惑フォルダ行きになるニュースレターやメルマガ。CMスキップ機能がついたレコーダー。
これらは全て、今では当たり前のように行われる行動です。それだけ、今の世の中には情報が溢れており、消費者は自分に必要な情報を取捨選択しているということです。
そんな世の中だからこそ、ただ自社商品を売り込むだけでなく、消費者に喜ばれ“選ばれるコンテンツ”を作っていく必要があるのです。
つまり、従来の捨てられるコンテンツではなく、選ばれるコンテンツとして消費者に情報を伝えることが「コンテンツマーケティング」ということです。
Comments