top of page
Web PR

Web PR

Mass media PR

Mass media PR

Influencer PR

Influencer PR

【ノウハウ】PRで優秀な人材確保を

  • 執筆者の写真: cuaunited
    cuaunited
  • 2015年8月26日
  • 読了時間: 2分

​​

人事広報

突然ですが、PRは売上を伸ばすためのもの。そんなふうに考えてはいませんか?

極論を言ってしまえばその通りなのですが、単純に売り上げを伸ばしで利益を増やすことだけがPRの意義ではありません。他にも様々な効果をもたらしてくれます。

その1つが「人材確保」です。

誰でも知っていて、仮に何もしなくても人が集まる大企業ならいざ知らず、一般的な中小企業やベンチャー企業では採用に関しても人材集めに苦労されている会社も多いかと思います。

まして、今は少子化の時代ですから、これからその流れまますます加速していくことでしょう。

更に、優秀な学生であればあるほど、複数の企業から内定をもらいますので、大企業の内定を蹴って、中小企業に、というのはかなりハードルが高いと思います。

しかし、その企業が連日マスコミに取り上げられていて、ネットでも話題になるような中小ベンチャー企業だったら話は変わってきますよね。

さらに、メディア露出に成功している企業であれば「親の説得」にも効果絶大です。

学生さんがチャレンジ精神旺盛でベンチャー企業に入ろうと考えても、親の立場としては安定した大企業に勤めてほしい。そのような齟齬はよく聞く話です。結果として親の説得に負けて大企業に入社という人も少なくないかと思います。

そこでもメディア露出実績は役に立ちます。

親世代が良く目にするメディアに露出していれば、少なくとも「そんなどことも知らない会社」とはならないでしょうし、大手の新聞社に記事掲載されていれば、それを見せることで親に安心感を持ってもらえるかと思います。

広報PRを成功させ、「人材確保」ではなく、会社にとって財産となるような「人財確保」を成功させましょう。

 
 
 

Comments


bottom of page