top of page
Web PR

Web PR

Mass media PR

Mass media PR

Influencer PR

Influencer PR

【スタートアップ】便利すぎる!イマドキのクラウドサービス5選

  • 執筆者の写真: cuaunited
    cuaunited
  • 2014年9月24日
  • 読了時間: 2分

ここ数年「クラウド」という言葉が世の中に浸透してから劇的に我々の業務効率は改善されたと思ってます。

例えば、ホームページでも従来は制作会社に何十万ものお金を払って作ってもらわないとまともなサイトは作れませんでしたが、今とはなっては年額数千円~数万円で知識がなくともハイクオリティなホームページが作れてしまったり、無料~月額数百円でデータ保存ができるサービスなどコスト感もかなりよくなってきたのかなと思います。

そこで、今回は代表的なクラウドサービスを厳選して5つご紹介します。

1.Gmail

クラウドサービスの老舗といえばやはりGmail。意外とGmailがクラウドサービスであるということをご存知でない方も多いのではないでしょうか?

醍醐味は、Googleの各種サービスと連携させれるので通常業務であればほぼGoogleで完結してしまえるのが特徴です。GoogleカレンダーやGoogleドキュメントとの連携できるのはすばらしいです。

2.DROPBOX

オンラインストレージ界の重鎮で、知っている人も多いでしょう。最大の特徴はPCのフォルダ操作ですべてが完結してしまう点にあります。容量のみで比べると他サービスの方がいいものもありますがデータ転送時などのスピードや使い勝手を考えると抜群のコストパフォーマンスを誇ります。

3.Chatwork

クラウド型のビジネスチャットツールです。簡単な会議などのリアルタイム性の求められるやり取りを行う場合に非常に役に立ちます。

ファイル管理やタスク管理を行えるところもいいですね。

4.EVERNOTE

オンラインメモ帳という感じのサービスです。携帯からメモを送信したりタスク管理やファイル保存機能を持ちます。

5.AudioBOX

こちらはドロップボックスの音楽バージョンです。やはり、ファイル保存時に容量を食い散らかしてしまう2大巨塔と言えば、動画ファイルと音楽ファイルでしょう。これこそまさにクラウドの良さを前面に活かしたサービスです。

いかがだったでしょうか。サービスにもよりますが、基本的なサービスは無料で使えて、カスタマイズしたり全てのサービスを使うのは有料。というものもありますので、無料で試してみて、必要に応じて有料プランに切り替えていくのもありですね!

 
 
 

Comments


bottom of page