

【コラム】2015年キュアユナイテッドブログ 年間PVランキング
今回は前回に引き続き、アクセス数ランキングの結果発表です。検索だけでなく、リンクやブックマークなどで当社サイトに訪問してきた総数をカウントしております。人数ではなく、見られた回数でのカウントになります。また、トップページや料金ページなど、当社の概要についてのページは対象外と...


【コラム】2015年キュアユナイテッドブログ 年間検索キーワードランキング
新年あけましておめでとうございます。 本年もPRやマーケティングなどについてガシガシ記事を更新していきたいと思いますので、本年も何とぞよろしくお願い申し上げます。 さて、新年最初の記事といたしまして今回は2015年の当社サイトの状況を簡単にご紹介させていただきたいと思います...


【コラム】今年の漢字は何でしょう?
日に日に寒くなり、街でもコートやマフラーをしている人が増えてきました。名古屋は雪がほとんど降らない地域が、みなさんの服装から冬の訪れを感じる季節になりましたね。 年末が近づくと何かと話題になるのが「今年の漢字」です。「今年の漢字」は日本漢字能力検定協会が実施しているキャンペ...


【コラム】昔のゲームの裏技はPRのため?
「上上下下右左右左BA」 この並びを見てピン!ときた方は、私(30代前半)と同世代か少し上の方ですね?(笑) おそらくゲーム史上最も有名な裏ワザではないでしょうか?私も幼少の頃、とあるシューティングゲームで大変お世話になりました。 ...


【コラム】PRサービスを安く利用する方法
PR会社の立場からこんな記事を書くのもいかがなものかと思いますが・・・ ぶっちゃけPR会社の費用って高いですよね? PR会社の費用は各社様々かと思いますが、リテナーで費用がかかる場合は月60万から100万円程度が相場かと思います。...


【コラム】広報担当者必読!タメになる広報教科書5選
広報担当者に抜擢されると右も左も分からず、なかには「プレスリリースって何?」「戦略PRって何??」「メディアってどういうところがあるの?」など新しいワードばかりで当然アイデアも浮かばずただ時間だけが過ぎていく… なんてこともあると思います。...


【コラム】格安でPRサービスを受ける方法とは
PRを実施する際、良いタイミングの1つとして「何か新しいことを始めたとき」があります。新会社設立、新商品の発売、新サービスの実施、新技術開発、新アプリリリース、新店オープン・・・。新しいことを始めるときには是非PRを活用しましょう。...


【コラム】名古屋のPR会社がみる国内のPR市場
名古屋のPR会社がみる国内のPR市場 今月28日日本パブリックリレーションズ協会が「日本のPR市場」の推定市場規模が4,351億円、「PR業売上」が981億円と発表しました。 このような調査は、2007年から隔年で実施しているものの、「日本のPR市場」としての推計は初めてな...


【コラム】PR会社の収益構造はどうなっているの?④
収益構造シリーズもついにラスト!今回はPR会社についてのご紹介です。 PR会社は本来メディア露出を実現するために、プレスリリースの作成配信をしたりメディアプロモート(メディアに直接出向き直接説明したり、記者会見の時にはメディアに来てもらえるよう働きかけたりすること)を行うの...


【コラム】PR会社の収益構造ってどうなってるの?③
収益構造シリーズも最終局面に入ってきました。 本日は⑨と⑩のSEO会社とアフィリエイト会社の収益構造についてお話していきます。 ⑨のSEO会社は、営業系SEO会社と技術系SEO会社に大別されます。普段よくオフィスなどに電話をかけてくるSEO会社のほとんどは営業系の会社です。...