

【コラム】名古屋のウェブマーケティング事情
名古屋は比較的ウェブマーケティングという分野では、大阪や東京、福岡と比べ遅れを取っている傾向にあります。 (そもそもウェブマーケティング予算が少ないということもありますが) 予算も含めて、総じてウェブに対するリテラシーが低いことはあきらかでしょう。...


【PR】名古屋でPR(メディア露出)を実現する為には
弊社は本社が名古屋にありますが、東京でのPR引き受ける場合もあり、名古屋という土地にいながらもWEBメディアも含めた全国メディアをカバーしているという強みを持っています。 その中で、よく「名古屋でのPR活動と東京でのPR活動ではどちらが難しいですか?」という質問を受ける場合...


【PR】話題になる振り切ったコラボレーション企画
PR企画を作っている時に ・どうやったら消費者にメッセージが伝わるだろうか ・どうやったら注目してくれるのか ・どんな企画だったら話題になるのか Etc………… 色々考えている中で比較的生まれやすいのがコラボ企画ではないでしょうか?...


【PR】ニッチさが話題を呼ぶ事例
新年明けましておめでとうございます。 今年もお役立ちPRノウハウやおもしろプロモーション事例を公開していきます! 今年最初の記事は・・・・・・・ ニッチ広告! こんなところに広告??というアンビエント要素を踏まえた広告です。 百聞は一見に如かず...


【プレスリリース】名古屋市に新感覚のバル登場!
12月も中ごろに入り、夜の名古屋にいると忘年会シーズンを肌に感じます。居酒屋各店も忘年会の予約獲得に向けてチラシを撒いたり呼び込みをしているのを見かけるようになってきました。 個人的な話ですが、いくつかある忘年会のうち、1つを名古屋市栄の「バル」で行うことになりました。な...


【PR】戦略PRと広報PRの違い
弊社は名古屋を拠点に業務を行っておりますが、この地区はまだまだ広報リテラシーが高い地区とは言い難いです。 戦略PRはちょうどリーマンショックがあった2009年あたりのバズ用語で、広告宣伝費が大幅に削られた中でいかに高い宣伝効果を出していくかという考えから「戦略的に広報を組み...


【PR】面白いアイディアアド
最近、妙にアンビエント広告の魅力に取りつかれております。 名古屋でもこういった事ができたら良いなぁ~。 そしたら少し世の中変わるのになぁ~と考えております。 今回も海外の事例を基に書いていきます。 ではさっそく、、、、 こちらはトンネルを活用したアンビエント広告。...


【プレスリリース】名古屋栄に新名所?
名古屋の中心地、栄の中心に大きなビルが建築中です。もう外装はほぼ完成しているようで、大きな目立つ看板も掲げています。 激安の殿堂でおなじみのドン・キホーテが栄駅から徒歩1分、錦三丁目に新店をオープンするそうです。オープン予定は11月とのこと。地上12階建のビルで、1階か...


【プレスリリース】伝統産業を活用するツムギラボ
先週、セミナーに参加してきまして、色々貴重なお話しをお聞きしたり、色々な方にお会いする機会がありました。 たくさんの方にお会いする中で、特に印象的だったのが隣の席の人。その人は綺麗な紫色のシャツを着ていたのです。私も柄の入ったシャツを着る機会はありますが、ここまで派手な...


【プレスリリース】泥水から飲料水を精製できるウォーターサーバー
9月に入り日が暮れるとちょっと涼しくなってきましたね。季節の変わり目で体調管理に気を付けたいところです。 さて、9月初旬の記念日で「防災の日」というものがあります。9月1日の防災の日は、政府や国民があらゆる災害に対して認識を深め、これに対処する心構えを準備する日とされて...