

【PR】「デジタル戦略PR」という考え方(前編)
「デジタル戦略PR」とはデジタル(Web、SNSなど)を活用したプロモーションのこと。 特徴は施策効果が可視化できること、また拡散など2次波及効果が期待できることになります。 近年ではマス広告の情報伝達効果が薄れているという事で各企業様の予算配分がデジタル(Web広告も含む...


【マーケティング】ネット販売の良し悪し
前回までは3つのチャネル戦略を元に、販売ルートについてご紹介いたしました。今回はもう一つの販売ルート「ネット販売」に注目してみたいと思います。 ◆関連記事◆ 【マーケティング】3つのチャネル戦略 ネット通販を行う最大のメリットは「お手軽で事業を開始するのにお金がほとんどかか...


【PR】PR会社の存在意義と必要性
先日このような記事がネットニュース内で話題となりました。 ↓↓ TechCrunchへの掲載は100万円――スタートアップがこんなPR会社と付き合う必要はない 弊社は、国立・私立大学のPRから民間企業~スタートアップベンチャーまで業種業態を問わず様々なクライアント様の戦略P...


【PR】メディアキャラバンの様子~TV実践編~
ここからが実践編です。 準備編は下記記事タイトルからご覧いただけます。 ◆関連記事◆ 【PR】メディアキャラバンの様子~TV準備編~ ではさっそく本題へいきます。 自社のネタをマスコミ関係者(ディレクター)に紹介すると、 「このコーナーだったら紹介できそう」...


【ノウハウ】取材対応のコツとは
社長などの代表者や、広報担当者であれば、ある程度の経験をお持ちでしょうから対応にも慣れている場合が多いのですが、例えば研究者が論文を発表し記者会見に臨む場合などはマスコミ対応に慣れておらず、アタフタしてしまう場合があります。...


【PR】(続)ゲーム理論から学ぶ、PRに欠かせない「ウラ」から見る大切さ
前回、PRの世界では物事を「ウラ」から見ることが大切であるという記事を書きました。 ◆関連記事◆ ゲーム理論から学ぶ、PRに欠かせない「ウラ」から見る大切さ その一例としてゲーム理論での問題を出したのですが、今回は解答編です。...


【PR】メディアキャラバンの様子~TV準備編~
ここではメディアキャラバンを行っている現場のリアルな話をしていこうと思います。 ※局、番組によって様々なのであくまでも一例としてご覧下さい。 ※一歩間違えればキャラバンも迷惑行為になってしまいます。ご自身でアポ取りされる際は常識の範囲内でお願いいたします。...


【ノウハウ】メディア露出実績を掲載するか否か 応用編
メディア露出実績を掲載すべきか、それともしない方が良いのか。そんなテーマで3週に渡って記事を書かせていただきました。 簡単におさらいすると、掲載することのメリットとしては「掲載されるほど信頼のある商品・サービスであることのアピールになる」ということで、逆にデメリットとしては...


【マーケティング】3つのチャネル戦略
どんなに良い商品を作ったとしても、流通しなければ消費者の手に届くことはありません。また、流通したとしてもそのチャネル戦略を間違えてしまっては消費者のニーズに応えることはできません。 今回は、どのようにして自社製品を販売していくかを考える指針となるよう、3つのチャネル戦略...


【新サービス開始のお知らせ】コンテンツマーケティングサービスを開始のご報告
「メディアへ伝える」広報から、「メディアを持つ」広報の時代へ 東海地区を対象に自社メディアの構築、記事執筆サポートを行う コンテンツマーケティングサービスを提供開始 . 東海地区を基盤に戦略PR事業(広報支援)を行うPR会社、株式会社キュアユナイテッド【愛知県名古屋市中区 ...