

【PR】PRの「2つの形」後編
先日は、PRには「2つの形」があるという話をさせて頂きました。 2つの形とは 1.プロダクトが完成しているモノをPR。(企画~商品として完成しているモノのPR) 2.プロダクトが完成していないモノをPR。(メディア側の企画に合わせられる段階)...


【コラム】PR会社の収益構造ってどうなってるの?③
収益構造シリーズも最終局面に入ってきました。 本日は⑨と⑩のSEO会社とアフィリエイト会社の収益構造についてお話していきます。 ⑨のSEO会社は、営業系SEO会社と技術系SEO会社に大別されます。普段よくオフィスなどに電話をかけてくるSEO会社のほとんどは営業系の会社です。...


【PR】PRの「2つの形」前編
イベント事が多くなる夏~秋にもうそろそろ突入いたします。 それと同時に、動きが多くなるこの季節になると自社(イベント、新商品、新サービス)情報を市場に発信しやすくなります。 しかしながら、業種業態にそれぞれ差があるものの、情報が集まりやすい時期は他社情報に埋もれてしまう可能...


【コラム】PR会社の収益構造ってどうなってるの?②
楽しいゴールデンウィークが明けました。 今年のゴールデンウィークは近場での国内旅行者が多く、国内の旅行スポット特集などが例年にも増して多かったような気がします。 東海地区においてもこの時期はSA・PA特集等が定番でレジャー関係の広報担当ははいかにこのタイミングで露出量を最大...


【PR】戦略PRと社会的要素の関係性
今回は少し小難しい話をしていこうと思います。 マーケターの皆様は「戦略PR(パブリックリレーション)」と「マーケティング」の関係性をどのような位置づけで考えられているでしょうか? 言葉や表現の違いがありますが、 私たちは戦略PRとはマーケティング手法の一つだと考えております...


【コラム】PR会社の収益構造ってどうなってるの?①
最近はマーケティングという言葉もかなり形骸化しており、その一因としてこの業界におけるプレイヤーが非常に多いためであり、名前が違えどやってることは一緒という雰囲気も漂っています。 ざっと羅列しただけでも、 ①総合広告代理店 ②マーケティングコンサルティング会社...
【プレスリリース】「大学改革」推進に伴う大学向け戦略広報サービスの提供開始
【関連記事】 キュアユナイテッド、東海北陸地区の国公私立大学を対象に「戦略広報サービス」を提供(BIZ/ZINE) ------------------------------------------------------------------------------...


【コラム】PR会社の選び方・決め方・費用(相場)を考える
世の中にPR会社というのはピンからキリまで多数存在します。 大規模なクライアントや案件を抱える総合PR会社やブティック型PR会社と呼ばれる一定の業界やに精通しているPR会社、そしてTVに強い、赤文字系雑誌に強いなど一定のメディアに精通しているPR会社など探し始めたら本当にキ...


【PR】PRとADの領域がなくなる??
本来PR会社の役割とは、広告によるマーケティングを補完する役割としてメディアに取り上げられやすい形に商品・サービス情報を上手く加工することで多数のメディア露出を実現する点にあります。 マスマーケティングに大きな予算をかけることのできないベンチャー企業等は特にPRにマーケティ...


【PR】PR会社にPRをお願いするといくらくらい??
PR活動するにあたって、費用っていくらくらいかかるか知っていますか? PR会社にPR活動をお願いしたことのある方はあまりいないと思いますが、ここでは一般的な PR会社を利用した場合の相場感をお伝えして行きます。 まずは料金体系についてです。...