

【ノウハウ】媒体のキーマンに当たろう
メディアにコネがないと取材に来てもらうのは難しいでしょうか? PRサービスを行っているとよくある質問です。逆に メディアにコネがあるからPR業ができるんですよね? ということもよく言われます。こういったご質問に関してのお応えは...


【マーケティング】競合他社と比較したときの自社の立場は?
マーケティング戦略を練る際にまず考えたいのは「自社の立場」です。競合他社と比較したときに、自社の売り上げは大きいか小さいか、認知度は高いか低いか。もっと分かり易く言えば「どれだけシェアを握っているか」ということを考えなければなりません。 ...
【PR】フラッシュモブ活用事例
東海地方のクライアント様を中心に事業展開している名古屋のPR会社。 様々な企画立案、実行をディレクションしているPR企画担当者からPR事例を紹介! TV番組としても企画され最近流行している「フラッシュモブ」。 こちらを活用したプロモーション企画事例についてです。...


【ノウハウ】イベントに取材に来てもらうための施策
交流会等に参加をしていると、イベント告知などのお話しをよく耳にします。それと同時に集客(イベント参加)を促すような施策に困っているケースもよく相談されます。 個人的な見解ですが、イベントやセミナーなどにおいて、1回限りの開催であるならPRよりも広告の方を優先させた方が良いケ...


【マーケティング】モノはどうやって広まっていくのか
今回はある特定の事象が世間一般に、どのようにして普及していくか、ということを考えていきたいと思います。とは言っても、明確に「これは流行っている」 と言える基準はありませんので、なんとなく「みんなが使ってる(知ってる)な」とか「テレビや雑誌で頻繁に取り上げられてるな」といった...


【スタートアップ】起業時の価格設定は最初に勤めた会社で決まる?
「さぁ、起業しよう!」 と思っても商材が無ければお話になりません。 「何を売るのか」を決めて「誰に売るのか」「どのように売るのか」「いくらで売るのか」など様々な方面から売れる可能性を探らなければなりません。 最近では、事業計画なんやらよりも、とりあえずミニマムサイズで作って...


【ノウハウ】プレスリリース作成講座 その9~YAHOOニュースへの掲載を狙う!
WEBのニュース掲載サイトと言えばどこを思い浮かべるでしょうか?ライブドア、nifty、ニコニコ、excite・・・有名で莫大なアクセス数を誇るサイトがたくさんありますが、単純なアクセス数で見れば、やはりYAHOOと答える方が多いかもしれません。...


【PR】アイディアクリエイティブから話題を産む
今回は米国で各種ビールのコンペや地ビール会社・Alaska Brewing Companyが実施したプリント広告のご紹介。 これの面白いところは、グラスに注いだビールの泡を氷に見立て釣り等をしている所。 こちらのクリエイティブのメッセージは「極寒の地(アラスカ)で作られたビ...


【スタートアップ】ベンチャー企業がメディアに取り上げられるには
メディアに取り上げられると、様々な相乗効果を生みます。 まず最初に思うことは、メディアに取り上げられたら問い合わせが増える! ということ。 もちろん間違ってはいませんが、メディアに取り上げられる=必ずしも問い合わせが増えるわけではありません。...


【プレスリリース】ビタミンC配合のTシャツが作れるようになるらしい!?
今回ご紹介するプレスリリースは大学・研究機関からのリリースですので、内容がちょっと難しいです。 世界唯一の技術でつくる繊維 岐阜大学が地域企業・公設試(5社・1県)と連携して “ビタミンCを閉じ込めた肌にやさしい繊維”等を開発。 ...